コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

問屋街オタク

  1. HOME
  2. 問屋街オタク
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(5)

(昨日の続きより) 次は、出張で定期的に中国に来ている日本人です。このような人たちは、普段は中国に住んでいないということもあり、中国の人たちと深く付き合うのには一定のハードルがあります。一方で、数少ないチャンスをものにし […]

2017年9月7日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(4)

(昨日の続きより) ちなみに、私の考えは後者ですが、日本の人たちよりも中国の人たちとの交流に重きをおいているというよりは、中国に住んでいるのだから中国の人たちと交流するのが自然だと思っているだけです。 中国に住んでいる以 […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年9月6日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(3)

(昨日の続きより) つまり、海外で出会う日本人は、そのほとんどが、同じ日本人であっても日本に居たら出会う可能性のない人たちである可能性が高いのです。 そういう意味では、そのような人たちと交流を深めることは、それはそれで大 […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 ビジネスハブ香港 華強北ニュース

これ一冊でもう迷わない! 問屋街オタクが教える 深セン電気街の歩き方(探検MAP付き)

華強北ニュース 第19回 ~中国深センの巨大電気街「華強北」探検MAP 問屋街オタクシリーズ~   2017年9月1日、弊著『これ一冊でもう迷わない! 問屋街オタクが教える 深セン電気街の歩き方(探検MAP付き […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 ビジネスハブ香港 問屋街リポート(問屋街オタク:鈴木陽介)

広州駅近くのアパレルの問屋街 前編

香港華南地区問屋街リポート 第51回 ~広州駅G出口、H出口側のご紹介~   以前、広州駅の南側にあるアパレルの問屋街をご紹介しました。ただ、ここは三元里の問屋街と同じく、とにかく建物の数が多く、とても一度です […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(2)

(昨日の続きより) まず、駐在員として派遣されている人の場合は、大きく分けて2つのタイプがあります。 ひとつ目は、どうせ何年かしたら日本に帰るか別の国に派遣されるのだからと、中国の文化に馴染んだり、中国語を覚えようとせず […]

2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(1)

同じ日本人であっても中国にいる理由は様々です。 日本の会社や政府機関から駐在員として派遣されている人やそのご家族。 中国の工場に製品の製造を依頼し、その関係で長期滞在している人。 中国市場を開拓するために、調査や営業で毎 […]

2017年9月3日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと18(4)

(昨日の続きより) と、ここまで台風ネタでいろいろと書き連ねてきましたが、どのような状況になっても、結局は考え方次第だということを今回学びました。ショックを受けたことがあったら、後付けでもいいので、自分で勝手に意味をつけ […]

2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと18(3)

(昨日の続きより) いずれにせよ、私も少なくない影響を受けた今回の2連続台風ですが、入っていた予定がキャンセルになったお蔭であるいみ時間ができました。 実は、納期が差し迫った仕事があり、できる限りそちらに時間を割きたかっ […]

2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと18(2)

(昨日の続きより) もちろん、台風の暴風雨の最中に移動するのは大変危険ですし、交通機関がストップしてしまうと、たとえば、行ったはいいけど戻って来られないとか、事情もわかります。 ただ、仕事にせよイベントにせよ、それを実現 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • …
  • ページ 116
  • »
お問い合わせ

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Unit 11C, China Insurance Building, 48 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
香港九龍尖沙咀金馬倫道48號中国保険大厦11/F,C室
TEL +852-3118-7136
FAX +852-3118-7137

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

お気軽にお問い合わせください。+852-3118-7136受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ