コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

鈴木陽介

  1. HOME
  2. 鈴木陽介
2017年9月16日 / 最終更新日 : 2017年9月16日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(13)

(昨日の続きより) このように考えると、外国語運用能力については、中途半端なレベルであれば今後は機械に取って変わられる運命にあるでしょうが、高度なレベル、つまり、言葉プラスアルファの知識やノウハウ、スキルなどが身について […]

2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 ビジネスハブ香港 WeChat(微信)

WeChatのモーメンツとお年玉機能について

中国事情リポート 第5回 ~WeChatだけにある謎のお年玉機能に迫る~   前回のリポートでは、WeChatとLINEとの機能の違いや両方に付帯している機能であっても、たとえば、日本人はボイスメッセージはほと […]

2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年9月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(12)

(昨日の続きより) 私の場合は特にこの点が顕著です。つまり、日本に居たら外国語を使いたい気分になりません。日本にいると、それが長ければ長いほど、日本の雰囲気に呑み込まれて、完全なモノリンガルな日本人になってしまいます。私 […]

2017年9月14日 / 最終更新日 : 2017年9月14日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(11)

(昨日の続きより) このため、どうせあと数十年すれば翻訳機械が発達するから、今は外国語なんて覚えても仕方ないと考える方も結構いるのではと思います。それ自体が良いいかどうかはわかりませんが、ひとつだけ言えるのは、外国語とい […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年9月13日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(10)

(昨日の続きより) ところで、やや話がそれますが、外国語をしゃべられるなんてのは、もはや能力でも何でもありません。。厳しいことを言うかもしれませんが、これからの世界では標準で、できて当たり前だと思います。 20世紀までで […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 ビジネスハブ香港 華強北ニュース

これ一冊でもう迷わない! 問屋街オタクが教える 深セン電気街の歩き方(探検MAP付き)その2

華強北ニュース 第20回 ~中国深センの巨大電気街「華強北」探検MAP 問屋街オタクシリーズの反響について~   先日出版した本書ですが、お陰様で、発売3日後の2017年9月3日から本日9月12日まで、なんと、 […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 ビジネスハブ香港 問屋街リポート(問屋街オタク:鈴木陽介)

広州駅近くのアパレルの問屋街 中編

香港華南地区問屋街リポート 第51回 ~広州駅G出口、H出口側の紹介の続き~   前回は、広州駅のG出口、H出口から出たところにある「天馬国際時装城」や「白馬服装市場」などをご紹介しました。今回は引き続き別のア […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年9月12日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(9)

(昨日の続きより) いずれせよ、出張者は基本的に出張先の現地の文化や言語に疎いことが多く、であればこそ、それらに適切に対処することは大事です。ただ、言葉に関しては過度に心配する必要は無いのではとも思います。 仕事の関係で […]

2017年9月11日 / 最終更新日 : 2017年9月11日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(8)

(昨日の続きより) ところで、どこの国にもしょうもない人がいます。そのような人たちから嫌な思いをさせられることもあるでしょう。海外へ行って嫌な思いをするとその印象が大きく、他の良いイメージも台無しになってしまうこともある […]

2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと19(7)

(昨日の続きより) 次は、出張で定期的に中国に来ている日本人です。このような人たちは、普段は中国に住んでいないということもあり、中国の人たちと深く付き合うのには一定のハードルがあります。一方で、数少ないチャンスをものにし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 90
  • ページ 91
  • ページ 92
  • …
  • ページ 123
  • »
お問い合わせ

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Unit 11C, China Insurance Building, 48 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
香港九龍尖沙咀金馬倫道48號中国保険大厦11/F,C室
TEL +852-3118-7136
FAX +852-3118-7137

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

お気軽にお問い合わせください。+852-3118-7136受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ