最近思うこと1(1)

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

判断基準

1.欲張らない

 

まず、なぜ最初に「欲張らない」というコトバが来たのかというと、実は、自分で書いておきながらよくわかりません。ただ、試練の年であった去年一年間を振り返ると、結局、何かを欲張っていたことがすべての失敗の原因であったと思います。

欲張るというと、直ぐにイメージできるのはお金だと思います。逆にいえば、そのような欲に対して注意を払うのは容易ですし、自分も気をつけていたつもりでした。

ところが、今冷静になって考えると、失敗した原因のほとんどは、できるだけ楽をして他人の力に頼ってお金を稼ごうという、いわゆる儲け話に身を委ねていたからだと思います。つまり、自分が当事者となる気概に欠け、すべての責任を負う覚悟がなかったことに関しては、大体失敗しました。

これは悪い意味での他力本願ですし、もっと簡単に欲張っていたと言ってよいと思います。

(明日に続く)

 

鈴木陽介

ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/

(アイデアポート・トレーディング代表:www.ideaport.com.hk)

Follow me!