ようこそ、南アジアの一番美しい所…….スリランカ(5)

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

インドの南に位置しているスリランカは平和で幸福な国としても、美しさがで満ちている国として世界中に有名になっています。この文章では、スリランカの国内の事を紹介するようにしています。

 

スリランカの歴史(れきし)

スリランカの歴史(れきし)は、2600年(ねん)ほど前(まえ)から続(つづ)いています。それについてはマハーワンサ、ディーパワンサなどの本(ほん)に書(か)かれています。

紀元前(きげんぜん)6世紀(せいき)にウィジャヤ王様(おうさま)を含(ふく)めた700人(にん)がスリランカにこられたと言(い)うことです。それからタンバパンニという国名(こくめい)を使(つか)ったそうです。ウィジャヤ王様(おうさま)がいらっしゃる前(まえ)から、いろいろな人間(にんげん)がスリランカに住(す)んでいたそうです。

 

 

そのころ、お釈迦様(しゃかさま)がいろいろな目的(もくてき)で3回(かい)もこの国(くに)にいらっしゃったということが、マハーワンサ、ディーパワンサなどや、民話(みんわ)などに書(か)いてあり、よく知(し)られています。

紀元前(きげんぜん)447年(ねん)ごろ、ディワナンピヤティッサ王様時代(おうさまじだい)に、マヒンダ和尚様(おしょうさま)を含(ふく)めた7人(にん)がスリランカへいらっしゃって仏教(ぶっきょう)を伝(つた)えました。後(あと)になってサンガミッター尼僧(にそう)を中心(ちゅうしん)にした18民族(みんぞく)の人々(ひとびと)がスリランカにいらっしゃいました。その18民族(みんぞく)の人々(ひとびと)は、いろいろな分野(ぶんや)で高(たか)い技術(ぎじゅつ)を持(も)った人々(ひとびと)でした。その人(ひと)たちのおかげで、スリランカの文化(ぶんか)が発展(はってん)しました。

 

 

それから千年(せんねん)の間(あいだ)、さまざまな争(あらそ)いも起(お)こりましたが、この国(くに)の人々(ひとびと)は道徳(どうとく)を大切(たいせつ)にしながら暮(く)らしていきました。今(いま)や、スリランカは、世界(せかい)に誇(ほこ)るすばらしい文化(ぶんか)を持(も)った国(くに)になりました。

ドゥタウゲムヌ、パラッカラマバハウ、ウィジャヤバハウなどの王様(おうさま)の時代(じだい)に、スリランカは一(ひと)つの国(くに)として統治(とうち)され、1505年(ねん)まで、平和(へいわ)で安全(あんぜん)な社会(しゃかい)が続(つづ)きました。

 

 

ところが、1505年(ねん)にポルトガル人(じん)がスリランカに来(き)て、スリランカを支配(しはい)しようとしてから、スリランカは乱(みだ)れ始(はじ)めました。ポルトガルの後にはオランダ人(じん)が来(き)ました。さらに、イギリスがスリランカを支配(しはい)しました。この暗(くら)い状態(じょうたい)が300年間(ねんかん)ぐらい続(つづ)きました。外国(がいこく)の支配(しはい)に耐(た)えきれず、スリランカは平和(へいわ)のためにそれらの国(くに)と利権(りけん)を争(あらそ)い戦争(せんそう)をしましたが、負(ま)けてしまいました。

その後(ご)も、平和(へいわ)のための戦(たたか)いは続(つづ)き、スリランカは1948年(ねん)2月(がつ)4日独立国家(かどくりつこっか)になりました。

 


Rev. Paranagama Gnanawimala
パラナガマ ニャーナウィマラ、
華南師範大学、広州,中国

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!