コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

編集長ブログ

  1. HOME
  2. 編集長ブログ
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと32(1)

今世の中はワールドカップで盛り上がっています。 メディアを中心におっさんジャパンなどと揶揄されていた日本は、初戦のコロンビア戦に2-1で勝ったことで評価が180度変わりました。これは日本のメディアと大衆のいつもの反応です […]

2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

中国過去録31(3)

(昨日の続きより) ただ、そんなこと言われてもこちらは納得できません。少なくともビジネスで、お金を払ったのに証明できるものを何ももらえないなんてあり得ません。 ということで、あきらめずにゴネると、最終的には、運営スタッフ […]

2018年6月27日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

中国過去録31(2)

(昨日の続きより) 運営側の回答: 「デポジットのお金を返金する場合は、基本的に、デポジット支払い時に渡したデポジットの領収書を返却しないと返金できませんが、それを無くす人が非常に多く問題になっています。だから、デポジッ […]

2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

中国過去録31(1)

電気街のコワーキングスペースを借りてそろそろ1ヶ月経ちますが、未だにデポジットの領収書をくれません。 私が借りたのは一席だけですが、普通に家を借りるときのように、2ヶ月分の賃料をデポジットとして払いました。つまり、最初は […]

2018年6月25日 / 最終更新日 : 2018年6月25日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える6(5)

(昨日の続きより) 一方で、easyGoの方は、最初からシステム的にとても不安定で、出入口のドアにあるQRコードをスキャンしてもなかなか成功しない上に、決済エリアでスキャンする時も同様で、商品を買いたくてもなかなかでるこ […]

2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える6(4)

(昨日の続きより) まぁ、この無人コンビニ(WellGo)の場合は、できてから5ヶ月もかかってこの程度の改良なら深センスピードとは言えないかもしれませんが、テンセントの本社近くにある別の無人コンビニ(easyGo)は先日 […]

2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える6(3)

(昨日の続きより) その他では、南山区の天虹総本部ビルの裏手に無人コンビニがあるのですが、そこではいつも決済ルームに入ると勝手にタグを識別し、決済ルームにある液晶モニターに決済ルーム内にある商品名と数とその金額が表示され […]

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える6(2)

(昨日の続きより) 少し前の話ですが、たとえば、香港から深センへ入る各イミグレは、今年の1月から外国人の指紋認証が始まりましたが、当時はまだ始まったばかりで、指紋認証しなければならないことを知らない人が大勢いました。この […]

2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える6(1)

深センスピードや深センタイムという言葉を耳にしたことはありますか? 先日ある方からその定義を教えていただきました。   Shenzhen Speed = 他より早い、3日でビルが1フロア Shenzhen Time = […]

2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える5(7)

(昨日の続きより) 以前までは、郊外のオフィスしかありませんでしたので、会いたいけど郊外にまで行く余裕が無いという人たちに対しては、こちらもお断りするしかありませんでした。 ただ、市の中心部にある電気街のコワーキングスペ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 89
  • »

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Room 803B, 8/F., West Coast International Building, 290-296 Un Chau Street, Cheung Sha Wan, Kowloon, Hong Kong
九龍長沙灣元州街290-296號西岸國際大廈8樓803B室
TEL +852-93463951

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • 2025年5月30日お知らせ【お知らせ】深セン法人および香港法人の住所変更について
  • 2024年4月29日お知らせドジパンダドットコムをローンチしました。
  • 2024年4月15日お知らせアイデアポートの日本語ウェブサイトを更新しました。
  • 2024年4月1日お知らせ深セン通訳ドットコムの料金を改定しました。
  • 2022年1月22日お知らせ【TERASU】デザインの成果がお披露目!新型スチーマーに採用され、販売中!
  • 2021年12月30日お知らせ【Ideaport】11月末に開催されたオンラインツアーのご報告
  • 2021年12月27日お知らせ【Ideagear】12月頭のワークショップ開催報告
  • 2021年11月30日お知らせ弊社主催のオンラインツアーとワークショップについて
  • 2021年7月14日ハイテクスマートカスタマーロボットについて
  • 2021年7月7日ハイテク人工知能における声紋認証
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)