コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

ビジネスハブ香港

  1. HOME
  2. ビジネスハブ香港
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと21(1)

先週、3週間近い日本出張から深センに戻ってきましたが、やはり、こちらの生活に既に慣れているのか、香港や特に深センに来るとホームタウンというような感じがします。 それはともかく、日本へ行く前と戻って来てからで明らかに違うの […]

2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(23)

(昨日の続きより) 昨年、香港空港でe道を申請して失敗した時は、恐らく家電店系のカードだけしか提示せず(というのもそれが正式なマイレージカードだと勝手に思っていたからですが)、前回帰港時に申請してOKだったのは、ダメもと […]

2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(22)

(昨日の続きより) 今回の件を通して、プレミアムエコノミーというのを初めて知りましたが、まるでビジネスクラスのようにシートが広く、とても快適に過ごすことができました。正直、日本と香港や中国の間のような比較的距離が短い場合 […]

2017年10月23日 / 最終更新日 : 2017年10月23日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(21)

(昨日の続きより) 東京から香港までの帰りは、JALのマイレージを使ってプレミアムエコノミーという座席を使いました。元々はエコノミーで十分だったのですが、どうもマイルを使える席の数には限りがあるようで、しぶしぶ、ポイント […]

2017年10月22日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(20)

(昨日の続きより) いずれにせよ、1年前にキーボードと画面を修理し、バッテリーも交換してほぼ新品状態になり、また、半年前にSSDが飛んでデータ的にもほんとに新しくなったのですが、なにせ年月が経っていますので、電源ボタンが […]

2017年10月21日 / 最終更新日 : 2017年10月21日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(19)

(昨日の続きより) ということで、これは元々決めていたことですが、日本から出発する前の日に、パソコンを新調しました。実は、前のパソコンは4年半使い続け、満身創痍の状態でした。 余談ですが、1年前の時点でもバッテリーとキー […]

2017年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(18)

(昨日の続きより) 日本出張のラストは、浜松から静岡経由で東京へ行き、東京で数日滞在しました。 また新幹線の話で恐縮ですが、新幹線も車両によってコンセントがあったりなかったりで、コンセントをアテにして新幹線に乗ると危険な […]

2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年10月19日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(17)

(昨日の続きより) 大阪の後は名古屋経由で静岡へ行きましたが、福岡から大阪までの飛行機移動と同じように、新大阪から名古屋までの新幹線移動もあっと言う間でした。 新幹線は自由席といえど、窓際にはコンセントが常備されています […]

2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月18日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(16)

(昨日の続きより) 実は、長崎では、取引先の計らいで、長崎大学の教授とその学生さんと交流する場を設けていただいたのですが、長崎大学には中国語専攻が無いということで、第二外国語で中国語を選択している人が数人いる程度でした。 […]

2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと20(15)

(昨日の続きより) ということで、慌ててチケットを買って乗り込んでから気づきましたが、最近の私は預け荷物無しで移動しているため、飛行機を降りてからバスに乗るまでわずか5分くらいで伊丹空港をスルーしてしまいました。 普段は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 79
  • ページ 80
  • ページ 81
  • …
  • ページ 106
  • »
お問い合わせ

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Unit 11C, China Insurance Building, 48 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
香港九龍尖沙咀金馬倫道48號中国保険大厦11/F,C室
TEL +852-3118-7136
FAX +852-3118-7137

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

お気軽にお問い合わせください。+852-3118-7136受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ