コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

編集長ブログ

  1. HOME
  2. ビジネスハブ香港
  3. 編集長ブログ
2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと45(1)

年の瀬が近づいてきました。 とは言っても、普段中国に住んでいる自分としては、1月1日前後はまったく年末モードではありませんし、世の中もほぼ年末という雰囲気ではありません。欧米がクリスマスを重視し、1月1日は単純に年が変わ […]

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(17)

(昨日の続きより) モノづくりは決して楽ではありません。モノづくりに取り組む事でかなりのリソースが取られます。 また、資金的な問題もあります。弊社はこれまでサービス中心に展開してきました。サービスであっても資金繰りを考え […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(16)

(昨日の続きより) 要は、ゼロイチになるまでは、このような方向転換はしょっちゅう発生するため、できるだけ少人数で進めるべきだということを思い知りました。 つまり、本製品がちゃんとカタチになってリリースされるまでは、私と技 […]

2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(15)

(昨日の続きより) 彼らとのやり取りをあきらめたのと同じタイミングですが、10月中旬になるとIoTLTのために河野さんがまた深センに来たため、私もそのタイミングで再びモノづくりに専念しました。この時に、とりあえず一番最初 […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(14)

(昨日の続きより) そもそも、9月1日に香港のある会社がクラウドファンディングで集めたお金でIoTダンベルを出していました。8月末にそれを知ったとき、やられた(ビジネスはスピードなので、これはお門違いたなのですが)、と思 […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(13)

(昨日の続きより) 一つ目は、学校のイノベーションプロジェクトとして採用する以上、基本的には既に世の中にあることは採用できないということ。 二つ目は、とは言っても、上記は所詮言い訳であり、結局は力不足がバレるのが嫌でその […]

2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(12)

(昨日の続きより) ビジネスは戦いです。悠長なことをしている時間的な余裕はありません。 正直、一ヶ月経っても何も進まなかった時点で半分三下り半を突き付けたい思いでしたが最初の手続きだけかもしれないと思い、我慢しました。 […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(11)

(昨日の続きより) 当初は、とても魅力的な提案だと思いました。広島の社長(顧客)も面白いんじゃないということでした。 ただ、よく考えれば当たり前なのですが、学校なので基本的にビジネスにおいても技術においてもプロがいるはず […]

2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(10)

(昨日の続きより) 経緯としては、現在の弊社スタッフは非エンジニアで構成されていますが、今後はエンジニアの必要になってくるだろうということで、まずは、インターンというカタチで学生をやりながらウチの仕事も手伝ってくれる人を […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(9)

(昨日の続きより) 既存で販売されている筐体は、既に金型がありますので、それを使って量産することは、金型代が浮くというメリットがあります。ただ、当然ですが、他製品との見た目上の差別化をはかったり、高級感を出すことは困難で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 90
  • »

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Room 803B, 8/F., West Coast International Building, 290-296 Un Chau Street, Cheung Sha Wan, Kowloon, Hong Kong
九龍長沙灣元州街290-296號西岸國際大廈8樓803B室
TEL +852-93463951

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • 2025年5月30日お知らせ【お知らせ】深セン法人および香港法人の住所変更について
  • 2024年4月29日お知らせドジパンダドットコムをローンチしました。
  • 2024年4月15日お知らせアイデアポートの日本語ウェブサイトを更新しました。
  • 2024年4月1日お知らせ深セン通訳ドットコムの料金を改定しました。
  • 2022年1月22日お知らせ【TERASU】デザインの成果がお披露目!新型スチーマーに採用され、販売中!
  • 2021年12月30日お知らせ【Ideaport】11月末に開催されたオンラインツアーのご報告
  • 2021年12月27日お知らせ【Ideagear】12月頭のワークショップ開催報告
  • 2021年11月30日お知らせ弊社主催のオンラインツアーとワークショップについて
  • 2021年7月14日ハイテクスマートカスタマーロボットについて
  • 2021年7月7日ハイテク人工知能における声紋認証
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)