コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

ビジネスハブ香港

  1. HOME
  2. ビジネスハブ香港
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(6)

(昨日の続きより) 信じてお願いするものの、過度に期待しないことで、相手も自分を信じてお願いしてくれたという嬉しさがある一方で、その期待に応えようと頑張ると思います。 ところが、100%信頼するというコトバがあるように、 […]

2017年2月14日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(5)

(昨日の続きより) この結論に辿り着いた理由は、そもそも騙す・騙されるという考え方自体が、この期待するしないに原因があると思い至ったからです。つまり、信用するにとどめておけば軽い火傷で済んだことであっても、信頼してしまっ […]

2017年2月13日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(4)

(昨日の続きより) ただ、何事も度が過ぎるのはよくありません。つまり、過度の期待はよくないのであって、それを基準に判断すれば、信用はOKですが、信頼はNGだということになります。 つまり、人を信用するのはいいのですが、信 […]

2017年2月12日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(3)

(昨日の続きより) 信じることを表現する場合、日本語には、信用というコトバと信頼というコトバがあります。以下、辞書(三省堂 スーパー大辞林)の力を借りると、 信用:人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。 信頼 […]

2017年2月11日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(2)

(昨日の続きより) いずれにせよ、他人に期待するという行為は、自分の願望を他人に対して勝手に押しつけており、失礼にあたる行為である可能性は否定できません。他方で、程よい期待は、期待をかけられた人物の発奮を促し、その人の成 […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと2(1)

判断基準 2.期待しない   一週間にわたって「欲張らない」ことについて書き連ねてきましたが、この「期待しない」ということも欲張ることとまったくの無関係ではありません。 期待をするという行為は、大きく分けて次の […]

2017年2月9日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと1(8)

(昨日の続きより) しかしながら、どうしても参加したくない集まりへの誘いは、断固として断るべきだと思います。そのことで、その人との間の関係が、つまり、人間関係が壊れたとしても、一向に構わないと思います。大事なのは、それに […]

2017年2月8日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと1(7)

(昨日の続きより) 評価を欲張ってはいけないのは、何も仕事だけに限りません。プライベートでも同じです。一番わかりやすいのは、行きたくもない集まりに参加することだと思います。 同僚や上司はもちろん、友人や知人、恋人や親戚な […]

2017年2月6日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと1(5)

(昨日の続きより) 一方で、場合によっては、依頼された仕事を思い切って断ることも大事です。 なぜなら、できます。と言ってできないと、結局はその人に迷惑をかけてしまうからです。これは逆の立場になって考えればわかります。 私 […]

2017年2月5日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

最近思うこと1(4)

(昨日の続きより) 論語には以下のようなコトバがあります。これらは上杉鷹山も愛用していたようです。   過ちては則ち改むるに憚ること勿れ (あやまちてはすなわちあらたむるにはばかることなかれ)   た […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 104
  • ページ 105
  • ページ 106
  • »
お問い合わせ

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Unit 11C, China Insurance Building, 48 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
香港九龍尖沙咀金馬倫道48號中国保険大厦11/F,C室
TEL +852-3118-7136
FAX +852-3118-7137

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

お気軽にお問い合わせください。+852-3118-7136受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ