コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

ビジネスハブ香港

  1. HOME
  2. ビジネスハブ香港
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(8)

(昨日の続きより) 初日:ダンベルを買って寸法を測る。 2日目:手書きで図面を描いて業者に送る。 3日目:図面を修正して支払う。 4日目:3Dプリンタで印刷してもらう(2個)。 5日目:完成品が届く。 こちらの都合で、実 […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(7)

(昨日の続きより) その日は買ったダンベルの寸法を測っただけでしたが、翌日、その勢いのままに手書きで寸法入りの図を描きました。 本当はCADで描きたかったのですが、私は電気CADを多少使ったことがあるものの、機械CADは […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 ビジネスハブ香港 副編集長ブログ

広州でのいろいろな考え9 (3)

(前回の続きより) 今年のライトショーの新要素はドローンです。初めてドローンでパフォーマンスをすることではありませんが、現場で見えることがなかったので、やはり一回でもよく、現場でドローンのパフォーマンスを見たいです。 広 […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(6)

(昨日の続きより) このようなイベントを開催すると、やはり、私もモノづくりモードになります。ですので、その勢いのままモノづくりを進めたかったのですが、いかんせん、8月末は問屋街オタクシリーズ第二弾の出版が佳境を迎えていま […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(5)

(昨日の続きより) ワークショップは8月26日、日曜日の午後半日だけの開催でしたが、講師に河野さんを迎え、華強北国際創客中心の会議室を借り(私が入居していますので無料で借りられますが)、プロジェクターも使った本格的なもの […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 ビジネスハブ香港 副編集長ブログ

広州でのいろいろな考え9 (2)

(前回の続きより) ライトショーの一日目は本当に人が多すぎたので、二日目、三日目は臨時中止になり、四日目に改めて始まり、さらにライトパフォーマンスの最後の二日間には前の日でウィンチャットで予約する必要があります。 それで […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2018年12月16日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(4)

(昨日の続きより) ただ、自分で決めたことであっても期限(納期)をちゃんと設定している以上、その通りにやり切ることも重要だと思っています。 というのも、それが一回、二回ならまだしも、クセになるとまず自分が自分を信用できな […]

2018年12月15日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(3)

(昨日の続きより) 華強北国際創客中心に入居したお陰で、当日に中国メディアの取材を受け、約一ヶ月後に日本の新聞の取材を受けるという幸運にも恵まれました。 一回目の時は入居した当日でしたので、これからモノづくりを進めていく […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ

深センについて考える11(2)

(昨日の続きより) ただ、日々通訳として、また他の業務で飛び回っている間はモノづくりはできませんし、数少ない社内業務の日であっても、郊外のオフィスを拠点にしていては、そもそもモノづくりという雰囲気ではありません。 深セン […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月14日 ビジネスハブ香港 副編集長ブログ

広州でのいろいろな考え9 (1)

深センライトショーの後、広州国際ライトショーも始まりました。時間は11月26日から12月4日までです。 活動の一日目、私はまだライトショーを見ていませんが、心からこのライトショーを他のところで行う考えがありました。その日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 106
  • »

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Room 803B, 8/F., West Coast International Building, 290-296 Un Chau Street, Cheung Sha Wan, Kowloon, Hong Kong
九龍長沙灣元州街290-296號西岸國際大廈8樓803B室
TEL +852-93463951

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • 2025年5月30日お知らせ【お知らせ】深セン法人および香港法人の住所変更について
  • 2024年4月29日お知らせドジパンダドットコムをローンチしました。
  • 2024年4月15日お知らせアイデアポートの日本語ウェブサイトを更新しました。
  • 2024年4月1日お知らせ深セン通訳ドットコムの料金を改定しました。
  • 2022年1月22日お知らせ【TERASU】デザインの成果がお披露目!新型スチーマーに採用され、販売中!
  • 2021年12月30日お知らせ【Ideaport】11月末に開催されたオンラインツアーのご報告
  • 2021年12月27日お知らせ【Ideagear】12月頭のワークショップ開催報告
  • 2021年11月30日お知らせ弊社主催のオンラインツアーとワークショップについて
  • 2021年7月14日ハイテクスマートカスタマーロボットについて
  • 2021年7月7日ハイテク人工知能における声紋認証
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)