中国過去録30(6)
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(昨日の続きより)
まぁ、中国は人口が多いですし、役所なんていつどこの役所に行っても毎回混んでいますので、お役人さんたちも来訪者にいちいちやさしくしていたら埒が明かないのもわかります。また、現場の役人も目まぐるしく変わる政府の方針に対して、ついてこれていない人が多く、準備も不十分です。ほとんどの場合、準備期間が少な過ぎるのも問題の原因です。
ダラダラと文句を書き連ねてきましたが、まずやってみて順次完全していくというのも中国の良いところです。ですので、今できなくても時期を見てもう一度試せばできるということもあります。
深センは深セン時間という何でもスピード感をもって進めるという考え方がありますが、やはり、中国ビジネスの基本は、長い目でどっしりやることにつきると思います。
上手くまとまらないので今回の話はこの辺で終わりにします。
鈴木陽介
ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/
(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)