最近思うこと28(7)
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(昨日の続きより)
ということで、数日後に改めて師匠のところへ行きました。何を学びたいかと聞かれたので、基礎の基礎から教えてくれと答えました。その昔、中国語教室に通い始めた頃は、テキストもあったのですが、私から先生にひたすら発音だけを教えてもらうようお願いしました。発音ができるようになるまで次へ進む気はありませんでした。
なぜなら、外国語を聞けるようになるには、まずは自分がその外国語の発音を発声できるようにならなければ、聞けるようにならないと思っていたからです。ですので、最初の数ヶ月はひたすら発音の練習ばかりしていました。
それはともかく、建物と同じで、基礎を疎かにするとロクなことがありません。なんだこんなの、と思うかもしれませんが、まずは、自分が納得できるまで基礎を身体に覚え込ませたいと思いました。
(明日に続く)
鈴木陽介
ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/
(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)