最近思うこと15(4)
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(昨日の続きより)
つまり、友達申請されるのは自分が多くの人にイベントの案内を送っている結果であり、また、友達申請してくる人に対していちいち聞くのも野暮ですので、何も聞かずに申請を受けいれて名乗ることにしています。
一方で、友達申請をOKした後も、どこで私のことを知ったのか教えてくれない人もたまにいます。まぁ別にいいのですが、この手の人はたいていの場合、何か聞いてきたり、調べて欲しい、紹介して欲しいという内容のメッセージを送ってきます。
失礼であることには間違いありませんが、それでも数打ちゃ当たるで手当たり次第聞いているのでしょうか?こういうタイプや頻繁にメッセージを送ってくるタイプは、基本的にはひとこと言って突き放すと大抵は止まります。
まぁ、無視しても良いのですが、それだと相手と同じ失礼なことをしていることになりますので、完全に無視するのではなく、やめてくれとハッキリ言った方が良いと私は考えています。
(明日に続く)
鈴木陽介
ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/
(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)