最近思うこと17(11)

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

(昨日の続きより)

もっといえば、他人との約束を平気で破るような人は、自分との約束も平気で破っていると思います。そして、このように自分を欺き続けると、必ず心が屈折していきます。このような人が歳を重ねてくにつれて心の捻じれはどんどん複雑になり、最終的には誰からも相手にされなくなるでしょう。

また、特に仕事に関していえば、仕事の結果に対する責任を負うことはもちろんですが、経過説明をする責任もあります。つまり、大事な報告や連絡を忘れる人は、忘れていなくても怠る人は、仕事に対する責任をキチンと果たしていないということになります。

そういう意味でも、長期的に考えれば、物事を平気で忘れる人で、仕事ができる人はいないのではと思えてなりません。

(明日に続く)

鈴木陽介

ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/

(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)

Follow me!