最近思うこと32(2)

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

(昨日の続きより)

正直、自分自身も、ポーランド戦のパス回しはどうなのか?と思いました。しかも、後半にポーランドから点を入れられて、0-1と一点ビハインドになった時点では、コロンビアVSセネガル戦は0-0の引き分け状態であり、もしこのまま両方の試合が終わった場合は、日本は得失点差で3位になります。とにかく、一点返さないとヤバいという状況でした。それはもちろん日本もわかっており、この時点ではまだ攻めていましたが、前半同様チャンスには恵まれるものの、ゴールが遠かったです。

そんな中、コロンビアが1点決めて、このままなら両方の試合が終了した場合は、たとえ負けてもフェアプレーポイントの差で2位になるというチャンスがおとずれました。これは、他の会場の結果もチェックしている人は気づいたと思います。私も日本VSポーランド戦を見ながら、同時にスマホでコロンビアVSセネガル戦もチェックしていたので、向こう側で点が入った時点で気づきました。

(明日に続く)


鈴木陽介

ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/

(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)

Follow me!