中国本土の銀行における口座開設2016(2)

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

現在中国本土では中国銀行(BOC)、中国工商銀行(ICBC)、中国農業銀行(ABC)、中国建設銀行(CCB)の口座を保有している。これらは中国4大商業銀行とも呼ばれているメガバンクで大きな街に行くと至る所に支店がある。資産額で比較すると第1位は中国工商銀行で2位が建設銀行、そして中国銀行、農業銀行と続く。一瞬中央銀行のようなイメージを抱かせる中国銀行は実は国内3位の銀行なのである。(それでも巨大なことに変わりはない)

ちなみに日本の日銀にあたる中国の中央銀行は中国人民銀行だ。

さて我々はかねてより中国銀行の口座開設と定期預金設定のサポートをおこなってきたが、最近こちらも徐々に厳しくなってきている。人民元の利率は依然として日本円よりずっと高いので通貨分散の一環として中国で人民元を保有しながら定期預金で運用するというメリットは高い。


画像引用元:
http://www.siireya.com/column/261

 


画像引用元:
http://news9plus2.com/hkmnews/rmb-time-deposit-interest-rate-of-hsbc-is-the-best-ever-to-3-8/

 

というわけで中国銀行以外の銀行で日本人の口座開設可能性を探っているところである。特に最大手の中国工商銀行は私は2009年頃に口座開設マニュアルを作ったこともあり、ある程度インターネットバンキングのシステムも把握できている。自分自身中国銀行以外の口座は稼働していない状態だったが、今回上海ですべての口座のメインテナンスをおこなった。工商銀行、農業銀行の口座は正常な状態であったが、建設銀行は長時間放置していたために凍結口座になっていた。工商銀行の方は新たにインターネットバンキングとモバイルバンキングの設定をおこなった。

モバイルバンキングには中国の携帯電話番号が必要だがこれは香港で入手できる香港と大陸両用のSIMカード「跨境王」で開設可能ということがわかっている。あとはこの銀行が長期滞在ビザを持たない外国人の口座開設を受け入れるかどうかというところ。これはすでに口座を持っている自分では検証ができない。ネットと調べたところ「中国工商銀行の口座開設に成功した」あるいは「最近は旅行者の口座開設は難しくなっている」という情報が錯綜しているので実情はわからない。


画像引用元:
http://www.siireya.com/column/261

 

玉利将彦
http://www.borderless-investment.com/

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!