キャッシュレス社会

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

全世界で急速に電子決済が普及しており所謂「キャッシュレス」が進む事により「キャッシュレス社会」となるとの見方が強い。世界で最も「キャッシュレス」が進んでいるスウェーデンでは現金使用率2%となっている。中国のモバイル決済及び第三者決済の急速な発展により、中国はまもなく「キャッシュレス時代」に突入する。外出時は現金を持つ必要は一切なく、タクシーから食事、電気代、カラオケ、シェア自転車と何をするにしても、モバイル決済1つで済ませることができる。スーパーで買い物をする時も、スマホでQRコードをスキャンするだけで支払いを完了することができる。

画像引用元:http://news.sina.com.cn/s/2017-08-10/doc-ifyixcaw3800215.shtml

 

中国のモバイル決済は中国国内で普及し、すでに海外進出を始めている。モバイル決済は、インターネットを利用するため、国境、時間などに左右されず、いつでもどこでも使えるのがメリット。世界進出の一歩を踏み出すや、一気に世界中に広がっている。

画像引用元:http://hangzhou.fangtoo.com/zixun/info/8-43-n284184.html

 

企業・店舗側にも現金決済より利便性が向上することによるメリットがあるが、インターネットを介しての電子商取引と親和性が高いため、たとえばオンラインショッピングにおける決済方法の手段など消費者に便利な決済方法を提供することができるため販売機会の増大が期待できる。現時点で、支付宝は欧米、日本、韓国、東南アジア、香港地区、澳門(マカオ)地区、台湾地区など、33の国や地域で利用が可能になっている。また、利用できる分野も、飲食、スーパー、百貨店、コンビニ、免税店、テーマパーク、海外の空港、税金払い戻しなど非常に広く、ほぼどんなシーンでも利用できるようになっている。微信支付も最近、13の国や地域に上陸し、海外の13万店舗以上で利用可能、12種類以上の通貨に対応している。
その他、検索大手「百度」傘下の「百度銭包」(百度ウォレット)も最近、タイに上陸。今後は、日本や韓国などにも進出する計画だ。京東金融(JD Finance)は 9月、タイのセントラル・グループと合弁会社を立ち上げ、まず、決済市場に参入する。

 

張鴻浩

記事参考サイト:http://j.people.com.cn/n3/2017/1127/c94689-9297331.html
http://j.people.com.cn/n3/2017/1208/c94475-9302308.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/電子決済

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!