中国過去録32(10)
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
(昨日の続きより)
ただ、ここで彼らに怒りをぶちまけても仕方がないので、しぶしぶ仏頂面の人たちが待ち受けている受付へ行って聞いたのですが、それでもなお、会社住所の申請手続きはパソコンでできるのに何で行く必要があるんだ?と言いやがります。
受付スタッフにせよ、パソコンのところにいるスタッフにせよ。知ったかぶりしないでわからないならわからないと言えばいいのです。もっと言えば、自分一人が政府の一部門のすべてのことを把握しきれるわけがないので、何かトラブルがあったときは、自分の理解では相手の言っていることはおかしいが、ひょっとしたら自分が把握していないだけかも。と考えてほしいです。ところが、こちらの役人や銀行マンの中には、このような柔軟な思考を持っている人は少ないです。
(明日に続く)
鈴木陽介
ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/
(アイデアポート・グループ代表:www.ideaport.com.hk)