コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司

  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

石水智尚

  1. HOME
  2. ビジネスハブ香港
  3. 石水智尚
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 ビジネスハブ香港 石水智尚

華南加工貿易の特殊事情(3)進料加工企業の抱える移転価格リスク

中国の安価な工賃と、香港の低い税率を組み合わせた外資による対中投資が、2008年度までは、華南地区(深圳、東莞、恵州、広州など)における中国ビジネスの「うまみ」とされていました。 この方法は、外資(多くは日本・台湾・韓国 […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 ビジネスハブ香港 石水智尚

華南加工貿易の特殊事情(2)中国ビジネスの難しさ

23日のアゴラ企業塾は、中国ビジネスのむずかしさとおもしろさです。面白さについては、そもそも中国に興味をもっている方であれば、わざわざ説明する必要もないと思いますので、中国ビジネスの難しさについて、私の経験をもとにいくつ […]

2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年5月13日 ビジネスハブ香港 石水智尚

華南加工貿易の特殊事情(1)中国で外商独資企業の設立手順

外商独資企業とは、外国の企業や個人が100%出資して中国内に設立する会社の事です。我々日本人が、外商独資企業を中国で会社設立するのは、なかなかやっかいな手順を踏まねばならず、ブラックボックス化されがちです。ともすれば会社 […]

2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年4月29日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(6)実際のシステム

これまで概念的な話しをしてきました。最後に、実際のシステムにおいては、各機能の画面はどのようになるのかについて見てみましょう。(下記の画面はマウスでダブルクリックすると少し大きくなりますが、ブログへアップする時の画面サイ […]

2018年4月15日 / 最終更新日 : 2018年4月15日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(5)生産管理と製造のギャップ

生産管理を規律正しく行うと考えれば、1ヶ月を1日単位に分解した生産計画について、1日単位で生産指示(製造への発注書)を発行し、個々の生産指示番号で、製造の各工程を追跡できる事が望ましいと考えられます。こうすれば、生産指示 […]

2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(4)直線的な工程管理

前回記事で紹介した工程管理は、システム構成は非常に単純化できますので開発は比較的容易ですが、複数の工程を管理するのに現場ユーザーのデータの管理と入力の負担が大きくなる事を述べました。本日は、より軽い負担で、より容易に工程 […]

2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(3)工程管理の導入

前記事にて、非常に基本的な生産管理のシステム構成を検討しました。しかし、生産管理において重要な製造工程の管理がありません。そこで、前回の基本システム構成に工程管理を導入するとどうなるかについて検討します。 工程管理の基本 […]

2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(2)簡単なシステム構成

前記事では、工場における生産指示から完成品入庫までの生産管理の流れについて概要を説明しました。では、実際にシステムとして設計する場合には、どのようなシステム構成になるのでしょうか。 簡単なシステム構成から、だんだん複雑で […]

2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 ビジネスハブ香港 石水智尚

生産管理システムの設計(1)生産管理の全体像

現在、弊社の標準版生産管理システムについて、生産管理機能のアップグレードを検討しています。その為に、あるていど考えをまとめる為に、中国における生産管理のシステム設計方法について、これからしばらく記事を書いてゆきたいと思い […]

2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 ビジネスハブ香港 石水智尚

ERPシステムの導入が難しい理由(4)スイッチングコストの問題

カスタマイズ重視で行うERPシステムの導入は、大きな問題が発生し易いという話しを前回しました。今回は、カスタマイズに依存しないで現在の業務プロセスとERPシステムの制約とのギャップを埋める方法を検討します。 要な業務プロ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »
お問い合わせ

WeChatでもお気軽にお問い合わせください。
※お手元のWeChatから上記QRコードをスキャンしてください。

深センや華南の工場に関する情報をお探しなら
(全データを当サイトに移行しました。)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述
  • ビジネスハブ香港
  • 華強北オタク
  • お問い合わせ / ご相談

サイト運営会社

ideaport

【香港法人】
IDEAPORT TRADING LIMITED(技知港貿易有限公司)
Unit 11C, China Insurance Building, 48 Cameron Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
香港九龍尖沙咀金馬倫道48號中国保険大厦11/F,C室
TEL +852-3118-7136
FAX +852-3118-7137

公式 X:深セン広州情報@ideaport

深センで、ものづくりベンチャーを始めるまで
中国データグラフ化シリーズ
深セン視察シリーズ

Copyright © 2019-2025 IDEAPORT TRADING LIMITED 技知港貿易有限公司 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 会社情報
  • 代表挨拶
  • ブログ
  • 関連リンク
  • EN / 中文(简体)
    • English
    • 中文(简体)

お気軽にお問い合わせください。+852-3118-7136受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ