大衆の起業、万人の革新

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

2014年9月に行われたダボス会議という世界経済フォーラムで李克強総理は「大衆創業、万衆創新」という政策を提出しました。その意味は大衆の起業ブームを起こして、万人の革新という局面を目指すということです。その後、世界インターネット大会や国務院常務会議、2015年の「政府報告」などさまざまな場合で、このキーワードを言い出して、解釈しています。そして、2018年12月20日に、「大衆の起業、万人の革新」は2018年の経済分野での流行語大賞に選ばれました。

政策の目的は、新たな経済成長の原動力の形成や創業奨励による雇用拡大効果の他に中国社会にイノベーションの理念や精神、企業文化を根付かせることにあると解されます。

2015年2月10日、李克強総理は60名の外国のプロを誘って面会を行いました。「大衆の起業、万人の革新」に興味のあるノーベル経済学賞の受賞者であるエドムンド・フェルブスは「もし多くの中国人が消費の代わりに、イノベーションにチャレンジすることで達成感を得たら、中国の未来は明るいはずだ」と言いました。

この政策のによって創業ブームが生じています。統計によると、2013年の新規企業登録数はひと月で20.86万社でしたが、2014年は30.4万社、2015年は36.16万社で、2016年は44.56万社という驚くほどのスピードで増加しています。

そのほか、起業者をサポートするための「衆創空間」を設立し始めました。「衆創空間」とは起業者のために、良いオフィス環境、ネット環境、社交環境を提供して、起業を支援するということですが、低いコストと高い便利性がその特徴です。

中国は現在でも「大衆の起業、万人の革新」が引き続き行っています。この政策も世界からの注目が集めています。

 

画像引用元:https://baike.baidu.com/pic/%E4%BC%97%E5%88%9B%E7%A9%BA%E9%97%B4/16694406/0/f703738da97739129a9069c1fe198618377ae2d8?bk_fr=view_img

 

資料引用元:https://baike.baidu.com/pic/%E4%BC%97%E5%88%9B%E7%A9%BA%E9%97%B4/16694406/0/f703738da97739129a9069c1fe198618377ae2d8?bk_fr=view_img

資料引用元:http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/report/newsletter/2016/no16-019.html

 

筆者:孔德珩

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!