2017年11月21日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(10) (昨日の続きより) ただ、このようなやり方は画期的である反面、従来のやり方から2段も3段も飛躍したやり方であるため、様々な反発があるでしょうし、国の安全にかかわることですので、時間をかけて検証する必要もあるでしょう。よっ […]
2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(9) (昨日の続きより) ただ、ここであっても、平日の昼間に行くと人はほとんどおりません。もっとも、ここは小売専門店というよりも、商品のショーウィンドー的な要素が強く、つまり、B2Bをメインとしているため、平日の昼間にお客様が […]
2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(8) (昨日の続きより) 一つ目は福田保税区にあるモールと会社で、もう一つは塩田保税区にあるモールと会社です。福田保税区の方はそれ以来行っていませんが、塩田保税区にある「精茂城」という越境ECのモールへは、その後も何度か足を運 […]
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(7) (昨日の続きより) その証拠に、昨年の11月にオープンした深セン市前海区のとある越境ECのモールですが、先日1年ぶりに訪れたところ、既に閉まっていました。言い方としては、「引っ越した」でしたが、そのモールと同じビルに入居 […]
2017年11月17日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(6) (昨日の続きより) ただ、政府としては自国民が自国でお金を落とさず海外でお金を落としている現状が面白いわけがありません。また、代理購入で送られてくる商品は、そのほとんどが税金を申告しないやり方で送られてきており、それが半 […]
2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月16日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(5) (昨日の続きより) このように、中国にいながら日本の商品を継続して購入&使用して使っているうちに、また日本に行きたくなります。また、中国の大型連休も、国慶節(10月上旬)と、春節(旧正月であり、陰暦に基づいているため、毎 […]
2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月15日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(4) (昨日の続きより) そもそも越境ECに火が付いた理由は、日本へ爆買いに行った中国人観光客が、日本で大量にモノを買って自国へ持ち帰ったものの、炊飯器などの耐久品はともかく、消耗品であれば時が過ぎればすぐに無くなってしまいま […]
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(3) (昨日の続きより) ただ、越境ECが爆発したのは中国ですので、越境ECの概念に本格的に火をつけたのは中国でもあるということになります。だいたい、中国で越境ECの新政策ができたキッカケは、中国の人々が爆買いや越境ECなどを […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(2) (昨日の続きより) ちなみに、越境ECと国内ECとの違いですが、商品がどこにあるか、購入者がどこに居住しているかの違いであって、どの国籍の人がどこの国の商品を購入したかどうかは関係ありません。 たとえば、中国に居る日本人 […]
2017年11月12日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 ビジネスハブ香港 編集長ブログ深センについて考える2(1) (昨日の続きより) 皆さんは「越境EC」というコトバをご存知でしょうか? 昨年の2月末に、中国で越境ECに関する新政策が実施されることが発表され、4月8日から新政策が実施されたことで俄然注目されました。ただ、その政策があ […]