深センの東門にあるアパレルとカーテンと厨房用品の卸問屋街 後編
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
香港華南地区問屋街リポート 第24回
~東門の東エリアを歩く~
前回は、地下鉄老街駅の上にある広場から、東門歩行街の東端までをご紹介しました。東門地区は範囲がとても広く、このエリア全体を南北に通る東門中路によって、東西が隔てられております。前回ご紹介したアパレルショップが多く集まる地区は、全体でいうといわゆる西エリアです。
では、今回は残りの東エリアをご紹介します。
東門歩行街の東端から歩道橋で東エリアへ渡ってください。
歩道橋からは、「華佳カーテン布芸広場」と書かれた大きな建物が見えます。
こちらは、歩道橋から見た東門中路の南側の風景です。
こちらは、歩道橋から見た東門中路の北側の風景です。
こちらは、道路の反対側から見た東門歩行街の東端の風景です。
こちらは、もう一つ北のブロックから東門の西エリアを見た風景です。東門歩行街のメインストリートではありませんが、こちらにも多くのお店が軒を連ねており、人も多いです。
こちらは華佳カーテン布芸広場の正面出入口です。
このように、カーテンを取扱っているお店が中心となっております。
華佳カーテン布芸広場から更に東へ歩くと、左手側に「東門布科カーテン広場」と書かれた大きな建物が見えます。ここの1階はすべて、海鮮をはじめとした食材市場となっておりますが、こちらのご紹介は次回に譲ります。
こちらが東門布科カーテン広場の正面出入口です。いきなりエスカレーターがあります。問屋街は2階以上です。
このように、こちらはカーテン専門というよりは、布全体を扱っている卸市場という感じでして、布団や枕などの寝具の取扱いも多いです。
東門布科カーテン広場から更に東へ進むと、ここからは主に厨房用品を取り扱うお店が増えます。
この、中華厨具営業本部の建物は道路の北側にありますが、反対側の道路の南側には地下鉄の駅があります。
こちらが道路の反対側にある地下鉄2号線湖貝駅のB出口です。
B出口を出て右手側を向くと、東門の東エリアのメインストリートがあります。ただ、こちらは西エリアとは異なって歩行者天国ではありませんので、往来する車に注意してください。
では、次回は東門紹介の最後として、食材市場と地下鉄3号線の晒布駅側をご紹介します。
問屋街オタク
鈴木陽介
アイデアポート・トレーディング
※本記事の写真はすべてリポーターが撮影した写真です。本記事の目的は問屋街の存在を周知することであり、内容の真偽に関しては責任を負いかねます。本記事が提供する情報につきましては、読者自身のご判断によりご活用ください。
■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk
□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh