第25回 「カンバン方式におけるスケジューラ利用」
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
通常「トヨタカンバン方式」の生産ラインには、生産スケジューラは不要といわれる。本当にそうなのだろうか? 当社の自動車部品製造業ユーザでの利用状況を見ると、
1. トヨタ系以外のOEMにも部品を提供
2. カンバンラインのボトルネック工程利用
3. カンバンラインでのシミュレーション
などの実例が見られる。
競争力ある自動車部品を提供しているティアワンベンダは、複数のOEM先を持ち、場合によってはキーテクノロジーを利用して他業種にも部品提供をしている企業が多い。こうしたサプライヤでは、少量多品種・納期優先の生産計画を立てる必要があるので、生産スケジューラは欠かせない。また、内製率の高いタイ工場では、カンバンラインといっても、内に熱処理や塗装・めっき工程といったバッチボトルネック工程が必ず存在する。そうした工程では、いかに納期を守りつつ、同一レシピ・同一色での連続生産を実現しつつ、段取り時間を最小化するなどの最適化ロジックが必要となる。人手ではできない計画作業となる。
最後に、シミュレーション利用としてのアスプローバだが、カンバン生産ラインでも、事前の生産計画予定を各工程で捕らえられれば、部品や治工具の準備だけでなく、内段取りの事前準備や作業員の配員などに役立つ。熟練工ばかりではないタイ工場では、フェイルセーフできるこの仕組みが力をもってくる。
画像引用元:http://www.newsclip.be/article/img/2014/10/26/23590/8272.html
今後のアセアン域内での自動車生産という観点からすれば、国を超えた部品や完成品の移動も否めない。工場内の物流最適化だけではなく、工場外のそれにおいても計画の重要性が増してくるといえる。ご紹介させていただいているシステム図は、複数のOEM先をもつサプライヤーが計画の効率化に取り組んだケースの「ビフォア・アフター」の実例である。当社としては恒例の11月セミナを以下の予定で計画している。こうした事例説明もさせていただくので、是非ご参加いただきたい。
記事引用元:http://www.newsclip.be/article/2014/10/26/23590.html
2014年10月26日(日) 18時39分(タイ時間)
ASPROVA
担当:藤井(fujii@asprova.com)
ウェブサイト:www.asprova.com
■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk
□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh