3回目の基礎学習

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

油絵村ニュース 第4回

~一点透視を復習~

 

2018年4月14日、この日は前回の反省を踏まえ、午前から絵画村へ行きました。この日にやることはもう決まっています。「一点透視」の復習です。

この日もいろいろと勉強になりました。

絵は基本的に三点透視で描くということです。つまり、一点透視や二点透視は、三点透視を描けるようになるためのただのステップでしかありません。

また、使う鉛筆の種類によって色などを調整できることもわかりました。簡単に言うと下記のとおりです。

6B:暗い場所
5H:明るい場所
2B/3B:灰色(主に側面)

それはともかく、前回、前々回と同じく、まずは鉛筆で枠や線を描くところから始めました。

 

最後の写真は、先生が書いてくれた一点透視、二点透視、三点透視のお手本です。
一点透視はさほど難しくないため、次回は主に二点透視を勉強するかもしれません。ただ、自分でも鉛筆の使い方や均等感覚がまだまだであると感じているため、次回も焦らずに基礎を復習するつもりで帰りました

 

 

鈴木陽介
https://www.instagram.com/ideaport.suzuky/
※私が描いている絵は、インスタグラムで毎回公開しています。

アイデアポート・グループ代表
www.ideaport.com.hk

※本記事の写真を無断で複製及び転用することはお控えください。写真をご利用なりたい場合は必ず事前に一言ご連絡ください。

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!