大きな会社に入りたいなのか、小さいな会社に入りたいなのか

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

こんにちは、楊と申します、今回コンサートを参加させていただき、うれしいです。 私のテーマは社会人になってから、大きな会社に入りたいなのか、小さいな会社に入りたいなのかです。

皆さま、こういう経験がよくあるでしょう、何回目面接を受けて後、最後に二つオプションが目の前に置いてある、A社は大手会社、B社は中小企業、どっちに入るか、選択困難でしょう、これは非常に困りますようね。

 

画像引用元:http://sozai-good.com/archives/29081

 

困っている人は実は私なんです。私はB社から離職していないまま、A社の面接を受けました、しかも運が良くて合格されました。

画像引用元:http://guidepost999.com/1302.html

 

そしてB社からやめてA社に入るかどうかについて本当にすごく悩んでいて、夜にも寝れなかった、どっちでもメリットがある、デメリットがありますから、両社を比較して、いいところとよくないところ繰り返して比べました。

画像引用元:http://ameblo.jp/sasakawa-pt/entry-12040447384.html

 

それをバランスをとって考えたから、最後一つ会社に決めました、それはA社かB社か最後まで答えを披露します、ここには比較方法について皆さまと分かち合いたいです、そして今悩んでいる方に参考になれば一番うれしいです。

 

私は6つ方面を分けて比較しました。

 

 


画像引用元:https://coconala.com/services/31427

 

1. 給料:給料高い方が入りたいが、A社とB社はどっちでも、給料は高くない、毎月もらった給料は家賃、交通費、食事代を使ったら残りはわずかです。両方の選択比率は同じく50%(B社は60得点で)

2. 仕事の環境:A社は大手会社で、世界TOP500中に入っているけど、工場なので、環境はあまりよくないです、B社は個人会社なんだけど、位置は市中心CBDにあります、周り交通や飲食店がいっぱいで、とても便利です、社内の環境もいいです。比率は10%(B社は80点)

3、上司:上司は優しいです、私にも優しく扱いしてくれて、いろいろ教われた、時には厳しいけど、精細なことを集中しています。比率は30%(B社は80点)

4.同僚関係:同僚関係はいいです、社員たちは若人だから、共同言葉が多くて、仕事上の交流もよくとれる。比率は5%(B社は70点)

5.家から距離:家から会社まで出勤時間は1時間かかります、不便利です、ラッシュの時長い列を並んでて、時間かかり過ぎて疲れじゃいます。比率は3%(B社は50点)

6.その他福利厚生:会社は個人会社なので、福利厚生はあまりよくない、春節や祝日に何にもない、有給休暇年一日だけです。比率は2%(B社は40点)
60*50%+80*10%+80*30%+70*5%+50*3%+40*2%=88.5

 

こういう計算したら、自分やめたいB社はなんと88.5点を取りました、A社により全然いいです。

 

もちろんA社もいろんなメリットがありますけど、例えば、標準化を勉強できるとか、大手会社なので履歴のレベルをより一層上がれる、でもいくら優れた点があっても、私は一番自分にふさわしいのB社を選びました。自由自在が好きな私は大きい会社の細かいルールを束縛されたくない。

 

画像引用元:https://www.foryoumagazine.nl/je-verandert-maar-blijft-toch-jezelf/

楊子

■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk

□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh

Follow me!