2017年3月16日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第15回 「なぜか多い 射出成型ラインへの生産スケジューラの導入」 「なぜか多い? 射出成型ラインへの生産スケジューラの導入」 昨今の当社製品の導入適用ラインで多いのが「射出成型ライン」へのそれである。今年に入って5社への導入がすべてこのラインに集中している。理由として、元 […]
2017年3月9日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第14回 「生産スケジューラはいつ導入すべきか」 「生産スケジューラはいつ導入すべきか?」 今回は現在タイで生産スケジューラの導入をご検討いただいているお客様の実例に基づいて、「生産スケジューラの導入はどんな時点で検討すべきなのか?」についてお話させていただきたい。 あ […]
2017年3月2日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第13回 「タイ人によるタイ人のための製品教育」 「タイ人によるタイ人のための製品教育」 パッケージソフトウェアはスクラッチシステムとは異なり、営業時点でも製品デモが可能である。したがって、顧客はややもするとすぐにでもその製品が使えるものとの錯覚を起こす。しかし実際には […]
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第12回 「タイでの生産スケジューラ導入の特徴」 「タイでの生産スケジューラ導入の特徴」 当方のタイの駐在も1年間に迫るにあたり、今回はこれまでに多くのタイでの商談やプロジェクトに接してきた結果を報告させていただきたいと思う。タイでの生産スケジューラ導入プロジェクトの特 […]
2017年2月16日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第11回 「マニュファクチャリングサミットに参加して」 前回のCIO サミットにつづいて今回はマニュファクチャリングサミットに日本で参加した。このイベントは生産技術者を中心に顧客のものづくりにかかわるキーマンと会える場だ。今回テーマも中心はグローバル化であるが、アベノミクスの […]
2017年2月9日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第10回 「当社の設立20周年記念イベントを終えて」 「当社の設立20周年記念イベントを終えて」 今回、日本で当社の設立20周年記念パーティがあった。当方も「駐在員から見た日本とアジアの関係」という表題で講演した。当社の歴史=日本での生産スケジューラソフトウェ […]
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第9回 「タイのEMSベンダに必要なシステム」 「タイのEMSベンダに必要なシステム」 電機電子業界は日本に限らず、水平分散生産がその主要生産方式となっている。タイの部品メーカにはプリント基板などの製造工場が多いが、その組織内に必ずSCMセクションを有し […]
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第7回 「生産スケジューラ導入成功への近道」 実際のお客様の成功事例をご紹介させていただく。大手電機日系製造業のマレーシア工場に先日、事例取材にお伺いさせていただいた。10年前からERPの導入を取組み、情報システムおよびエンドユーザ部門もすべてローカル要員で運用され […]
2017年1月12日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第6回 「カントリーリスクに対応する生産システム」 東南アジア各国にも「チャイナリスク」と同様に、様々なビジネスリスクが存在する。最低賃金の高騰など各国共通的に存在するリスクのほかに、天災・政治的問題・法律的なリスクなどが見受けられる。今回は、東日本大震災を契機に、日系の […]
2017年1月5日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 ビジネスハブ香港 生産スケジューラ(ASPROVA)第5回「日本開催のCIO CFO サミットに参加して」 当社は毎年、マーカスエバンス社開催のCIO CFOサミットに参加している。2日間にわたり日本を代表する企業のCIO CFOが集合して情報交換をする場である。スポンサー企業として、2日間で24名のCIO CFOに個別インタ […]