海珠広場から行く観葉植物と靴と二胡の卸問屋街 後編
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
香港華南地区問屋街リポート 第15回
~海珠広場近くの二胡(楽器)の問屋街~
前回は、海珠広場のB2出口から出て、観葉植物の模造品の問屋街、続いて、靴の問屋街をご紹介しました。今回はその続きで、二胡という中国の弦楽器の問屋街をご紹介します。
前回の道をさらに突き進むと上記の写真の場所に出ます。正面は別の道路が垂直に走っており、行き止まりです。
こちらは右手側です。今回はこちら側へは行きません。
一番目の写真から見てこちらは左手側です。今回はこの道を進みます。
奥まで進むと、向かいに大きな交通銀行の建物が見える幹線道路に出ます。建物の左側にある樹木が奥へと続いていますが、目的とする二胡の問屋街はこの先にあります。いずれにせよ、この道路を渡る必要があります。
こちらはひとつ上の写真から見て左手側です。ちょうど通りかかったバスの上に樹木が浮いていますが、ここが歩道橋になっていますので、ここから安全に反対側へ渡ります。
歩道橋から撮った写真です。歩道橋から見て反対側は先程の交通銀行の建物がある方向です。右に見える大きな建物に「万菱卸売センター」と書いてありますが、こちらはまたの機会にご紹介します。
歩道橋の交通銀行の建物側から下に降りるとここに辿り着きます。二胡の問屋街は、この写真の左奥です。交通銀行の建物を右手に見ながら進みます。
ひとつ上の写真を左手に曲がったところです。二胡の問屋街までは後数百メートルです。
先程の写真を数百メートル進むと、右手側にまず下記のお店が現れます。後は、左右にこのようなお店が延々と続きます。
ここまで見てお気づきになった方もいらっしゃるかと思いますが、ここの問屋街にあるお店は、実は、二胡だけを販売しておりません。どちらかというと、二胡をはじめとする弦楽器を中心している楽器の問屋街という位置づけです。交通銀行の建物に近い方は二胡を販売しているお店が比較的多いのですが、奥へ進むほど二胡を扱っているお店が減り、他の楽器を扱うお店が増えます。
いずれにせよ、中国で楽器を購入されたい方は、ぜひ一度訪れてみてください。
問屋街オタク
鈴木陽介
ビジネスハブ香港編集長:http://businesshub.hk/category/suzukyblog/
(アイデアポート・トレーディング代表:www.ideaport.com.hk)
※本記事の写真はすべてリポーターが撮影した写真です。本記事の目的は問屋街の存在を周知することであり、内容の真偽に関しては責任を負いかねます。本記事が提供する情報につきましては、読者自身のご判断によりご活用ください。
■ビジネスハブ香港:香港及び華南、アセアンの情報ステーション
「ハブとしての香港」をコンセプトに、香港及び華南、アセアンの「生」の情報が見られます。http://ideaport.jp/businesshubhk
□お問い合わせ
ビジネスハブ香港の記事に関するお問い合わせは下記までお願い致します。http://ideaport.jp/contactbhh